top of page

60代 男性 大学教授

更新日:2月20日

一番の変化は、なんとなくモヤモヤしていた人生上のテーマに対して「これで良いのだ」と確信を得られたことです。安心感がじわっと広がる感覚は生々しいものがありました。


カウンセラーに対する感想としては、クライエントの話に沿って話題をしっかりと展開していく、その上できちんと落とし所を作っていく、見事な会話術に感心することしきり。その背景にやはり、人への「愛」がありますね!


お客様からの声一覧に戻る

閲覧数:65回0件のコメント

最新記事

すべて表示

何事も長続きしないわたしでした。でもさあこさんとのカウンセリングは続けることができています。辛抱強くおつきあいしていただいてるなーってかんじます。わたしはかわりたい

約一年前DVというアイノカタチを主人に受け、最愛なる息子と離れ暮らした一年 私は、必要以上に自分を責めました。 家族、、、のカタチも忘れてしまいました。 先祖を責めたてていました。 半ばカルマと言うべき、想念や承認欲求は自らが作り出した魂の絡みであることにカウンセリングを通し、気付かされました。 わたしは、泣き崩れる日々をクライアントとしていつも見守ってくれるさぁちゃんに私は本当に助けられました。

さあこりん(と呼ばせていただいてます)の ソウルカウンセリング8回目を受けさせていただいた後に綴ってみています(笑)。 さあこりん、ソウルカウンセリングとの出会いは、 自分でコントロールできない荒ぶるモヤモヤ、イライラ、吐き出る暴言、違和感、望んでいる方向を拒もうとする気持ち悪さ、自分への失望が期待より大きくなりすぎ、日常生活を送っていても苦しくて仕方がない、ものすごく久しぶりにもがいていた時に、

bottom of page